最中づくり一筋、名古屋 尾頭橋の和菓子処、不朽園(ふきゅうえん)

  • 尾頭橋本店(実店舗)052-321-4671
  • オンラインショップ052-321-4700

商品カテゴリ一覧 > 商品一覧 > 詰合せ > 佐屋街道菓撰 > 佐屋街道菓撰 小

ご注文前に必ず商品の消費期限をご確認ください。

佐屋街道菓撰 小
佐屋街道菓撰 小

佐屋街道菓撰 小

商品番号 310001

2,516円(税込)

※お手提げをご追加される場合は2枚目より追加料金(¥22〜¥220/1枚) を頂戴いたします。
※金額についてはご注文後メールにてお知らせ致します。

のし紙の種類
外のしをご希望の際は、備考欄にご記入ください。
のし紙に記載するお名前
連名をご希望の際は、「,(カンマ)」で区切ってご記入ください。
※季節の掛け紙には名入れができません。
数量
商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

不朽園の自慢の最中と焼き菓子の詰合せ

●大納言最中 4個 【お日保ち・6日間】
北海道産大納言小豆を使用。
大納言ならではの大粒の豆の食感と風味を味わえる逸品です。
最中種(皮)は国産の餅米のみを材料に、香ばしく歯切れ良く仕上げました。

●この月最中 4個 【お日保ち・6日間】
北海道産小豆を使用した「こし餡」の最中です。
古代米(黒米)を使用した、上品なうす紫色のやわらかめの最中種(皮)が特徴です。
なめらかなこし餡と最中種が一体となって、つぶ餡の不朽最中とはまた違った、まろやかな味わいをお楽しみいただけます。

●堀川めぐり 3個 【お日保ち・1ヵ月以上】
バター風味の波板状のヴァッフェル(洋風せんべい)にバニラクリームをサンドしました。

●果心菓 3個 【お日保ち・1ヵ月以上】
オレンジピール、レーズン、パインのドライフルーツ入りのあんにクッキーそぼろをまぶし焼き上げた、焼き菓子です。

               
名称 菓子 ( 佐屋街道菓撰  小)
原材料名 【大納言最中】砂糖(国内製造)、小豆、大納言小豆、水飴、餅米(国産)、寒天  
【この月最中】砂糖(国内製造)、小豆、水飴、餅米、黒米、寒天  
【果心菓】あん(砂糖、小豆、フルーツ砂糖づけ(オレンジを含む)、白いんげん豆、還元水あめ)(国内製造)、小麦粉、砂糖、バター、アーモンド粉末、植物油脂、鶏卵、はちみつ/トレハロース、ふくらし粉、香料  
【堀川めぐり】小麦粉(国内製造)、ミルク風味クリーム(砂糖、ショートニング、全粉乳)、砂糖、バター、鶏卵、ショートニング、ココアパウダー、植物油脂、食塩/加工でん粉、ふくらし粉、香料、乳化剤(大豆由来)、カロチン色素  
※ 原材料の一部に小麦・卵・乳成分・オレンジ・大豆を含む
内容量 【大納言・この月最中】各4個・【果心菓・堀川めぐり】各3個
箱寸法
縦×横×高さ(cm)
23.5×16×6
賞味期限 製造日より6日間 (最中が6日間、その他焼き菓子は1ヶ月以上)
栄養成分表示 【大納言最中 100g当たり】 エネルギー287kcal、タンパク質5.1g、脂質0.6g、炭水化物66.7g、食塩相当量0.00g(推定値)
【この月最中 100g当たり】 エネルギー286kcal、タンパク質4.8g、脂質0.4g、炭水化物67.2g、食塩相当量0.00g(推定値)
【果心菓 1個当たり】 エネルギー161kcal、タンパク質3.1g、脂質3.5g、炭水化物29.2g、食塩相当量0.02g(推定値)
【堀川めぐり 1個当たり】 エネルギー137kcal、タンパク質1.8g、脂質6.0g、炭水化物19.5g、食塩相当量0.04g(推定値)
保存方法 高温多湿を避け常温で保存して下さい。
包装紙について

包装紙1

商品にはこちらの包装紙を使用します。

紙袋について
紙袋 紙袋は商品のサイズによってデザイン、形を変更することがあります。
※袋の種類をお選びいただくことはできませんので、予めご了承ください。
かけ紙・のし紙について
ギフト商品に関しては、様々なタイプのかけ紙、のし紙をご用意しております。
お使いいただくシチュエーションに合わせて、お選びください。
弊社での使用例は以下のとおりです。
季節のかけ紙
新春〜春
季節のかけ紙
季節のかけ紙
季節のかけ紙
正月
季節のかけ紙
その他の時期
季節に合わせたデザインの掛け紙もご用意しております。
一般的な贈り物、御手土産、季節の御挨拶などにご利用下さい。
※こちらは一例です。デザインが変更になることがございます
※季節の掛け紙には名入れができません。
紅白蝶結び
紅白蝶結び
紅白蝶結びは、結び目が何度でも結び直せる事から、何度繰り返してもよいお祝い事やお礼などに用います。
無地 / 御年賀 / 御中元 / 御歳暮 / 御礼 / 御挨拶 / お祝 / 内祝 / 出産祝 / 季節の挨拶 / 陣中御見舞 など
紅白結び切り
紅白結び切り(のし有)
快気祝い、婚礼など一度切りにしたいお祝い事に使用します
無地 / 快気祝 / 内祝(結婚祝へのお返し) / 御結婚祝 / 寿 / 御挨拶(婚礼など)
紅白結び切り
紅白結び切り(のし無)
御見舞の時に使用します
※のしは “のばす” という意味がある為、ない物を使用
一般的な病気、ケガ見舞い
※ “陣中御見舞い”はちょう結びの熨斗を使用します
無地 / 御見舞
黒白蝶結び
黒白結び切り
弔事
※ お亡くなりになられて1年以内
無地 / 御供 / 粗供養 / 志
黄白蝶結び
黄白結び切り
弔事
※ お亡くなりになられて1年以後
無地 / 御供 / 粗供養 / 志